skip to main
|
skip to sidebar
This izu it
水中映像の紹介です
2011年7月26日火曜日
【7月26日:赤沢】 海は、蒼い。
7月26日
赤沢
雨時々曇り
西南西の風2m
水温24~25度
透視度8~15m
台風が通り過ぎてもウネリの残る週末だったけど、月曜からは穏やかになった。
水温は25度もあり、青く透き通った気持ちのいい海だ。
昨日からは学生たちのダイビング合宿が始まった。
ダイビングの最初の一歩で、こんな青い海に潜れるのはラッキーだな。
ムスメウシノシタの、まだ透明な幼魚。1センチもないくらい小さい。
いつもの岩の、いつもの隙間に、また現れた。
ここにいったい何があるというんだろう?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Facebookバナー
Aquatic pro アクアティック・プロ
Facebookページも宣伝
自己紹介
aquatic-pro
伊東市, 静岡県, Japan
海の中で思ったこと書いてます
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2025
(2)
►
11月
(2)
►
2022
(6)
►
9月
(1)
►
5月
(3)
►
3月
(2)
►
2021
(1)
►
6月
(1)
►
2020
(3)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
2015
(12)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
1月
(1)
►
2014
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(10)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(4)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2012
(34)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
▼
2011
(95)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(10)
►
8月
(15)
▼
7月
(11)
【7月31日:赤沢】 水深5センチ
【7月30日:富戸】 洞窟探検隊
【7月28日:富戸】 海が、温い。
【7月26日:赤沢】 海は、蒼い。
【7月23日:赤沢】 台風明け解禁
【7月17日:川奈】 海中でグレート・カブキに出会った
【7月11日:赤沢】 流れる魚の巣
【7月10日:赤沢】 すでに真夏
【7月7日:赤沢】 七夕の出会い
【7月6日:赤沢】 夏の予感
【7月3日:赤沢】 泣かせる擬態
►
6月
(9)
►
5月
(13)
►
4月
(9)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2010
(139)
►
12月
(9)
►
11月
(17)
►
10月
(22)
►
9月
(30)
►
8月
(18)
►
7月
(17)
►
6月
(20)
►
5月
(6)
0 件のコメント:
コメントを投稿