2011年6月20日月曜日

【6月20日:赤沢】 美にこだわる海藻

6月20日
赤沢
曇り時々雨
気温24.2度
西の風4m
水温19度~20度(表層)
   18度(水深15m以深)
透視度5~8m(表層)
    15~20m(15m以深)




池の様に穏やかだった週末から、南東方向からほんの少しウネリのある状態になった。
見事なまでの凪に変わりは無いのだけど、静かだった週末で体が贅沢になったのか、浅瀬では揺れを感じる。

透視度は相変わらず、微妙な2層状態。
表層が濁ってるとは言え、場所によっては10mほど見えていたりして、パッチ状にいろんな水があるような感じがする。時間にもよるし、良いのか悪いのか、何とも言えない。




今日は青い海藻に目を奪われた。
水温が上がってきてワカメが枯れ、モクも少なくなってきて、岩肌には茶色や赤や緑の、背の低い海藻がグングンと生えて来ているのだけど。この青紫の海藻はかなり目を引く。あまりにも鮮やかだ。

アヤニシキは、小さい葉の頃はツルッとした光沢のある葉なのだけど、大きくなると網目状に切れ込みが入って扇状にひろがってゆく。
色も、濃い青紫から、ピンクの混ざった様な、柔らかい感じになってゆく。
場所によっては畳何畳かという広さで一面に生えている所もあるのでこれからが楽しみだ。

ただ、簡単にちぎれてしまう弱い海藻だ。
水深もほんの数メートルという浅い所に生えているので、大きく荒れたら見事な網目もぶっ飛んでしまうだろう。

網目になってるから弱くなってると思うのだけど、それまでして網目にこだわるのは何故なんだろう?
丈夫さよりも美にこだわったのか?














2 件のコメント:

  1. taka

    ご無沙汰してます。
    昨日から、赤沢にきました。 昨日 今日と、海は大荒です。
    でも荒れてる海に潜るの嫌いじゃないです。 ユラユラしてオモロい
    ネコザメウヨウヨ居ました。手のりネコザメしてきた。♪

    で、青いの見ました。何だ?と思ったけど、ブログ見て分かりました。
    ありがとうございます。

    返信削除
  2. ムムッ!お返事する前に一緒に潜っちゃったね(笑)
    明日は何に会えるかねぇ
    カスザメの背中も見てみたいし、生きているツノガイも魅力的だなぁ。
    お楽しみだね

    返信削除