2012年8月27日月曜日

お魚デザイン対決

 2012年8月26日
伊豆半島 富戸
晴れ
気温30.1度
東南東の風2m
水温28.4度(表層)
   23.1度(水深20m以深)
透視度15m±


遥か沖合の台風15号の影響か、思いのほか南からのウネリがあった週末。
日曜日は富戸に潜ったのだけど、西伊豆や南向きの海の波は高かったようで、ものスッゴク混雑していた富戸だった。
先週は、「もう夏は終わったんだねぇ」なんてくらい閑散としていたんだけど…

富戸はウネリの影響も無く静かそのもの。
あ、でも一番上の富戸ホールの写真は23日。昨日はちょっと入らなかった。余程のベタナギじゃないと、ホール突入は大気圏突入くらいの覚悟が必要。大気圏に突入はしたことないけど…

でも、水深1mの浅瀬でマクロをバリバリ撮れる穏やかさなんではあります。


某新聞社さんが取材にいらしてマクロモード。の図。
まわりからは構えているカメラが見えないので、岩に頭を突っ込んだまま動かず…何事かと思うだろうな(笑)


今年の夏の海は色取り様々でほんと華やか。
タテジマキンチャクダイやサザナミヤッコの幼魚は、普段の伊豆では滅多に見られない珍客だ。
写真は赤沢のサザナミヤッコの幼魚だけど、富戸にも出ているので、今年は当たり年だろう。
1回のダイビングでタテキン&サザナミの両方見られてしまうなんて贅沢だ。


アカハチハゼは小さいけど見事に鮮やか。
ペアで居る様子を見ると、なんだかほのぼのしてしまう。
水深が3mくらいしかないので、時間を忘れてほのぼのOKなのである。


ニシキカワハギというお方だ。
子供が魚のデザインをするとこんな風になるんじゃないかな?というくらいオモチャチックなカラーリングでしょ。
デザイナーの人が、「魚のデザインは勉強になる」って言ってたけど、ホントすごいよね。
この魚、結構好きだったんだけど残念ながら昨日は見つからず、カメラマンには紹介できなかった。
タテキン幼魚とかハタタテハゼとか、ミズジスズメダイとかミヤコキセンスズメダイとか、色々居るのだけど、カメラマンの取材ガイドだったので写真は撮ってない。
カメラマンがジーっと撮影をしている間、ジーっと待っている訳ではなく、次の生物を探しているので、結構忙しいのだ。


 とか言いつつ、雌を追いかける情熱の♂ヤマドリを見つけ、恋のアピール背ビレ全開を撮っていたりする…
伊豆の魚も、南国の魚に負けずに派手だぜ!
普段は隠してるのさっ


あ、そうそう、お知らせ。
9月8日(土)と10月13日(土)に秋の花火大会が加わる事が決定しました。
「伊東温泉秋花火」?かな。
土曜日に地元の新聞に出ていたばっかりなのですが、20時半から1000発。
秋の花火は伊東では初だそう。
ダイビングしてうまいもん食って花火。
まだまだ夏気分できますよ。

 


2 件のコメント:

  1. あっ、富戸ホールだぁ!
    いい感じに撮れてますね。

    たくさんのお魚さんを紹介してくれてありがとうございます。
    潜った気になって、明日からまた頑張りま~す!

    返信削除
  2. まだまだいますよー!
    見知らぬ生物続々登場です。きのうもカニの図鑑をめくり倒しました(笑)

    返信削除