2013年12月3日火曜日

冬は光のシャンデリア



2013年12月2日 伊豆半島赤沢
水温17.8度 透視度10m前後

週末の東京から戻って久々の伊豆の海。
伊豆、寒いなぁ。...
コンクリートとアスファルトの世界の方が暖かいみたい、本物の土と木々の世界はしんと冷える…
覚悟して潜った3日ぶりの海だったけど、それほど水温も下がってないみたいで一安心。

 透視度急上昇!とはいかなかったけど、相変わらず午後の斜光は綺麗でマイブーム。
午後になってオキタナゴの群れが何だか盛り上がっていたので、群れと斜光。
変幻自在に変わってゆく太陽のシャンデリアを眺めて、あー今ここに群れ通らないかなぁーと眺め続けても面白いかもしれない。
 


後ろ姿の彼はダイビング講習中。
あまりにも光が綺麗だったので、「あの中を泳げ!」と合図してモデルしてもらった。
めちゃくちゃカッコ良かったので沢山撮ったのだけど、ピースしてる写真はなしにして、サッパリと後ろ姿で。
眺めてる感はあるでしょ?

冬は日が落ちるのが早くて、海の中も暗くなるのが早いんだけど、ちょっと見方を変えると楽しい事もあるもんだ。
夏じゃこんな太陽のシャンデリアを見るには午後6時?7時?
とっくにダイビング制限時間は過ぎていて潜れない。
これは冬ならでは!なのだ。

 
あ、こないだアオヤガラの干物を食べた。
地元の魚屋にたまーに売っているんだけど、さっぱり白身で結構うまいんだなぁ、これが。
売ってたら速買い!
まぁるくぺろぺろキャンディー風になってて、長い頭がついているところが面白くてお気に入り。
ちなみにこのサイズで280円也。

ヤガラはアオヤガラよりもアカヤガラの方が高級品で、メートル近くになるようなサイズで獲れたてだと3000円以上もする。
捌いてみると、意外と内臓の収まる部分が大きく、長さの割に身が少ないって事になってしまう。やたらと長い口にも何の肉も無いので、むむむ。高級な魚だよ。
 
魚屋では、どうも鮮魚として残っちゃうんじゃないか的になってくると干物にして売るらしい。
なので魚屋でヤガラの鮮魚が売っているのを見たら2日後くらいに狙いに行く。
と思いつつ、狙いが当たったことはない・・・
鍋物の季節。ヤガラは売れちゃうんじゃないかなぁ。
うまいもん!
 

なかなか手の出ない高級魚なんである。

0 件のコメント:

コメントを投稿