晴れ
気温19.5度
西南西の風7m
水温21~22度
透視度8~15m
今日は南風で暖かい一日でした。
海風が強かったので赤沢的には水面はパシャパシャしていましたが、ウネリは無いので潜れば快適です。
と、ここまで書いておいて、今日は透視度ちょっと落ちました・・・
そうですねぇ、白っぽい所で10m切る位、良くて15m。
いや、十分見えていると思うのですが、すっぱーんと見えていたので脳が贅沢になってます。
ま、明日はまた綺麗になってるさ!と考える事にしましょう。
APECが開催されているからか、南国からの使者は次から次へと訪れています。ボートポイントでモンガラカワハギの幼魚がいるんですねぇ、ちょっとの間、ここに居てくれそうな気配があります。
見事な水玉です。全身で南国を表現しています。
座布団ヒラメという奴です。
同じ岩で見かけるので、たぶん同じ個体だと思います。
そーっと近づくと、撫でられるんですよ。
あまりの擬態色で分かりずらいですね。大きさを計る為に指示棒を横に置いてみました。棒の上がヒラメですよ、右が頭です。
指示棒の長さは38cm。写真で計ると95センチほどのヒラメになります。
見た目120センチ!と思ったので、水中では1.3倍大きく見えると言うのは本当ですねぇ。こんどから水中での見た目をきっちり修正して長さを言うようにしましょう。
てことは、先ほどのモンガラカワハギの幼魚は、4センチです。
おおっ!てことはまわりで放卵しているかっ?と思って見回したのですが、それらしい気配はなく・・・
彼だけフライングだったのかなぁ?
でも、クロアワビの産卵行動は水温の下がるこの時期ですね。アワビ達が一斉に放精放卵するようすが見られるかもしれません。
ちょと気にしながら潜りましょう。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿