2010年7月16日金曜日

【赤沢:7/16】夏の匂い




赤沢
晴れ
気温28.8度
西南西の風4m
水温20~22度
透視度8~15m



朝6時過ぎに外に出ると、空気の感じというか、匂いというか
はっきりと違うと感じました。
久々に感じるこの感覚・・・






「あぁ、これは・・・夏だ。夏の匂いがする!





とうとう来た感じです。







もの凄い茂りようだった浅瀬のモクが枯れ始めました。

葉もなくなり、水面へと立ち上がることなく倒れこんでいました。

冬、春の海藻の終わりです。季節は確実に進んでいます。



ふと見上げるとカタクチイワシの群れ。

数は少なくてもグッと寄った群れが接近すると迫力がありますねぇ



紅、茶、緑の海藻の中でひときわ目立つのが「アヤニシキ」

成長過程で微妙に色合いが変わりますが、この紫色は海底で映えています。

小さい葉の時は普通なんですが、成長すると裂け目が出てきて、こんな見事な網目になるんです。
これが自然の海藻の葉なんですよ、ちょこっと破れてるけど・・・見事でしょ!


海藻は種子植物ではないので花は咲きません。

シダ植物みたいに胞子で子孫を増やします

アヤニシキの場合、網目の葉にある丸いポツポツが胞子嚢でここから胞子が飛び出します。

ちなみに海藻には根はありません。

ただ生えてるように見えている海藻たちですが、結構複雑怪奇な生活をしてたりするのです。

減数分裂とかなんとかあったりして

理系は苦手な分野なんですよねぇ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿