晴れのち曇り
気温31.0度
北北東のj風1m
水温22~26度
透視度8~15m
久しぶりにログに北寄りの風向を書くようになりましたが、あまりにも弱いので涼しくはありません・・・
あいかわらず、ウネリも無く、穏やかで温かい夏の海です。
港内にはホウセキキントキの幼魚など登場。
深紅の大人と違って意外と地味な色合いですが、この子達がバラの様な赤い魚になるわけです。
でも、赤沢で大人のホウセキキントキに出会う事は少ないです・・・
巡回観察コースに入れているムスメウシノシタの幼魚ちゃん。
たった1センチの透明な体はカワユスなのですが、結構長い間見ているのに透明ちゃんは透明ちゃんでいたりします。
いえ、色がつき始めた子もいるのですが、個体識別できている訳ではないので成長したともいいがたく。
半透明新人がどんどん加わっているということなんでしょうか。
いやたぶんそうでしょうね
はたしてこの岩の周りになんのムスメウシノシタフェロモンがあるというのでしょう
ほんと気になります、聞けるもんなら直接聞いてみたいです。
ガイドロープ沿いのタツノイトコはかなり定着してきました。
最近は調子に乗ってゲストとの2ショットを撮ったりしています。
この前後3mには数個体見られていますよ。
アオリイカも良い感じ続行中!
あ~、このシマシマな子はホウセキキントキの幼魚だったんですね。
返信削除この間見かけて写真撮ったはいいけど、何なのか聞くの忘れてました。
素敵なオトナになった頃にも会いたいです。