水温18.5度 透視度10mちょっと
今日はなんか澄んだ海に見えた、透視度10mちょっとってしたけど、15mくらいあったかな。
少し控えめ…
水温は少し上がったみたい、このまま上がるのかな?まぁまだ5月だからね、こんなもんかなぁ。
ガイド仲間のしのちゃんに教えてもらったカエルアンコウ、これってエナガカエルアンコウ?
良く見てもよくわかんないなぁ。
大きさ1.5センチほど。肉眼に限界アリ…
サクラダイの子供が浅瀬に寄って来た様な気がするな。
この子は水深12m程だったけど、もっと手前にもいるんじゃないかな、淡ーい感じの色合いがなんともいえずJAPAN。
サクラダイは日本固有種です、世界に自慢しましょう!
この地域では遅ればせながら的にアオリイカ産卵礁を投入。
後から見た人はアオリイカが早速来てたって言ってたから期待大ですな。
優雅な産卵シーンを見せてくれるかなぁー
これね、木です。
木を沈めるとアオリイカが産卵するの。
投入直後は綺麗な木のまんま。こうやって見ると水の中には見えないね。
魚が通ったら良かったんだけど、直後過ぎて誰もいないの図。
そろそろ始まったオキタナゴの産卵。いや出産。
オキタナゴはお腹の中で卵が孵化して、魚の形になって生まれて来るタイプの魚類だ。
結構大きな仔魚がお腹から出て来る様子は何回見ても驚く。
赤沢では堤防のすぐ裏、水深5mほどの浅瀬で目の前で見る事ができる。これまた驚きの近さだ。
ズームの効くカメラが故障中なので今日は気合いで押さえた。
近くに寄ると遠のいてゆくので、さすがに4倍ズームでは寄りがキツイ。
おかげで右手首故障…
まだまだお腹の大きなオキタナゴの雌はたくさんいるので今週末はまず出産に立ち会えそうですよ
生モノですからお早めにどうぞ
見守りすぎて息をするのを忘れないように注意(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿